当園について
greeting
“子ども達の色を輝かせる”
三代変わらぬ思い
六華こども園は、昭和28年「仏の子どもを育てよう」と当時、浄土真宗本願寺派教法寺の住職と坊守であった佐藤 允中・隆子が個人立の六華保育園を設立したところから始まります。
昭和43年に社会福祉法人立となり、昭和44年には隣接して個人立の六華幼稚園(昭和48年学校法人立)を設立しました。2人の意思は次の代の佐藤 准英・純子に引き継がれ、平成29年4月、六華保育園・六華幼稚園合築の新園舎が完成。社会情勢の変化に伴い、平成30年4月には、2つの園を統合して幼保連携型認定こども園六華こども園となりました。
令和3年4月、創設者の孫である平田 貴和子が園長職に着きました。
開設以来、古い大きな本堂と園庭の椋、いちょう、柿の大木に見守られながら、たくさんの子ども達が健やかに成長していきます。
六華こども園の『六華』とは、六つの華、南無阿弥陀仏の六字の名号からきています。
仏さまの国には、たくさんの花が咲いていて、青い花は青い光、黄色い花は黄色い光、赤い花は赤い光、白い花は白い光、いろいろな色の花がそれぞれの光を放って美しく輝いているそうです。
子ども達は、ひとりひとり顔や姿が違うように、それぞれに違ったすばらしいところを持っています。
『六華』という園の名前には、仏さまの国の花のように、子ども達ひとりひとりが、その子の色の光を放って輝いてほしいという願いが込められています。
おかげさまで多くの保護者の皆さん、地域の皆さんに多大なご協力とご支援をいただき、また歴代職員のひたむきな努力と明るい笑顔の応援も加わって、3200人を超える子ども達が卒園し、多方面で活躍しています。
子ども達一人ひとりがそれぞれの色を輝かせ、安心して過ごせる園であること、保護者の皆さんが大切なお宝である我が子を安心して預けられる園であること、みんなが笑顔になれる園であることを目指していることにずっと変わりはありません。
祖父母、父母が続けてきた幼児教育・保育に真摯に向き合い、さらに高めていくために努力してまいります。